こんにちは。現代アーティストでアナログ母のLimoです。
日本の教育で見落とされているような気がする『お金の学び』
子供の金銭感覚って、親の影響がとても大きいです。
親がしっかりとお金の知識を身につけて、子供に伝える必要があります。
ですが、
家計簿もつけることができないLimo。
確定申告も間際で慌てふためいて、アナログ対応している。
そんな、現代アーティストLimoが
なんとか娘にはマネーリテラシー高めに育って欲しいと、
母と子のお金の学びの奮闘をまとめています。
この記事では
Limo娘が小学3年生9才のとき、誕生日プレゼントとして、1万円を娘が使ってみた体験をまとめてみました。
ユーチューブ でゲーム実況をしている娘が1万円チャレンジプレゼントの動画を作りました。
娘の9歳誕生日に1万円チャレンジをプレゼント
まずは娘にお金の使い方を学んで欲しいと思ったLimo。
1年前の8歳誕生日に1万円を娘に委ねてみて、その日中に好きな買い物をさせてみるというチャレンジ
『1万円チャレンジ』
を始めて試してみました。
なので、今年で2回目です。
1万円チャレンジ方法
Limo家で決めた1万円チャレンジのルール。
もらった1万円は貯金NG。
1日のお買い物で使い切る。(残った場合は、募金する)
お買い物の内容に関して、親は一切口を出さない。娘の好きに使わせる。
お買い物したい街は娘が決める。
ルールはご家庭で独自に決めたらいいと思います。
1万円じゃなくても、5000円とかでもいいかもしれませんし、
誕生日でなくても良いかもしれません。
ポイントは、
お金を使う練習なので、貯金はだめ。
という点です。
小3娘が選んだ街。それはネット
誕生日当日、コロナ の影響であまり外出はよくない状況の上、娘が微熱を出してしまったので、お誕生日プレゼントのお買い物どころではなくなってしまいました。
Limo娘の主張は
『ネットで1万円チャレンジしたい!』
本当は実際の街に出て、お買い物をするのが主旨でしたが、状況が状況なので、今回は特別にネットをオッケーにしました。
小2娘が買った品物
9歳のお誕生日のプレゼントを自分でネットの中から選ぶ。
何を選ぶのかと思ったら、
なんと、
ゲームの課金。。。。。
オンラインゲーム『Sky〜星を紡ぐ子供たち〜』
Sky is a peaceful and cozy MMO about genuine human connectio…
オンラインゲーム『Sky〜星を紡ぐ子供たち〜』の課金アイテム
イベントキャンドル 610円×5セット 3050円
オフィスケープ 1枚 3680円
オンラインゲーム『Sky〜星を紡ぐ子供たち〜』のグッツ
ピンバッチ 光の探求者のケープ 3196円
3点で、合計9926円
1万円まで残り74円
凄い。
1万円チャレンジ、親への注意点
口を出さない
頭では分かっていても、どーしても、口を出したくなってしまいます。
Limo家は、今回で2度目です。
娘の希望は現実的な買い物ではなく、ゲームのアイテム❗️
親世代としては、『誕生日プレゼントでゲームのアイテムって!!!』
反射的に、反対したくて、意見したくて、仕方がなくなりました。
でも、娘が自分で考えて出した答えです。
そこはぐっと我慢。
設定金額
小額すぎると、子供の思い出に残りにくいです。特別感が下がります。
でも、高額すぎると、親の金銭的負担が増えます。
あと、買って欲しくない物(Limo家の場合は任天堂スイッチなど)を買われてしまう危険性があります。
このあたりのさじ加減で、
1万円チャレンジが効果的になるのか?無意味になってしまうのか?
変わってきそうです。
1万円チャレンジの効果
実際1万円チャレンジ、2回目をしてみて、どんな効果があたのか?
まとめてみました。
【娘サイド】
○ 自主性が強まる。
○ 1万円の価値を体感できる。
○ 自分でプレゼントを選ぶことができる。
○ お金の勘定に慣れる。
○ 特別感がある。
【親サイド】
○ 誕生日プレゼント悩みをしなくて済む。
○ 子供の自立を促せる。
○ 本当に子供が欲しいモノが分かる。
○価値観ってどんどん変わるんだなって気付ける。
今回はまさかの1万円チャレンジをゲームの課金に使われるという誤算。
親サイドもかなり良い勉強になりました。
1万円は高い!って感じる方もいるかもしれませんが、
普通に誕生日をお祝いするとなると、プレゼント5000円前後、それに、ホールケーキを購入したら、1万円って、結構すぐ。
Limo家では1万円と言う価格が今のところちょうど良いです。
※お金の価値観は人それぞれですし、賛否両論あるとは思います。
そのあたりは各ご家庭で判断をお願いします。
まとめ
【小3娘】1万円チャレンジ、9歳の誕生日プレゼント
今回は8歳の誕生日に一度経験していて、2回目なので、娘も親も慣れたもの。
かと思いきや、
結果、Limo娘が購入したいモノが、
オンラインゲームの課金。
正直なところ、親世代のLimoからすると、オンラインゲームに1万円課金するって、かなりモヤモヤでした。
ですが、これも私の凝り固まった固定観念かもしれません。
娘の価値観を尊重する、良い体験になりました。
ユーチューブ でゲーム実況をしている娘が1万円チャレンジプレゼントの動画を作りました。
これからも
お金と上手に付き合う方法を身につけられる学びを、娘と一緒に模索していきたいです。
※お金の価値観は人それぞれですし、賛否両論あるとは思います。
そのあたりは各ご家庭で判断をお願いします。